第33回浜田-益田間駅伝競走大会(愛称・しおかぜ駅伝=浜田市、益田市、島根陸上競技協会、山陰中央新報社主催、TSKさんいん中央テレビ特別後援、ジュンテンドー特別協賛、山陰合同銀行、中国電力ネットワーク、JAグループ島根、イワタニ島根協賛)が12月8日、益田陸上競技場をスタートし、はまだお魚市場前でゴールする8区間、39・5キロのコースで開催される。

 ◆第33回浜田-益田間駅伝(しおかぜ駅伝) 師走の石見路駆ける 8日号砲

 ◆「しおかぜ駅伝」を10倍楽しめる! しおかぜウオッチャー亀井のここに注目


 メンバー表の見方 1~8区は申込時。名前の後の数字は大会当日の年齢。▲はふるさと選手。

どじょっこ安来 最後までたすきつなげる

安来・伯太 チーム全員で駅伝楽しむ

安来・広瀬 経験生かしレース進める

八束 一人一人自分に負けない (八束は棄権)

美保関 一秒でも速く上の順位へ

島根 序盤の流れで20位台前半へ

鹿島 走り込み十分 快走を期待

東出雲 若い力結集し目標向かう

八雲 地元の声援力に走り抜く

松江 選手スタッフ 最善尽くす

玉湯 中学生区間がチームの鍵

宍道 笑顔忘れずたすきつなぐ

隠岐の島 チーム一丸で上を目指す

平田 エース不在もいい順位へ

斐川 選手成長の機会を全力で

出雲 最後まで熱い走り見せる

雲南三掛吉 ふるさと選手加入し期待

韋駄天雲南 走力上げ3位以内目指す

奥出雲 感動与えるレースを披露

飯南 全員が練習の成果を出す

大田 経験を生かし伸び伸びと

美郷 5年ぶり出場、選手に感謝

江津 粘り強くつなぐレースを

桜江 地域に感謝し全力尽くす

川本 若い世代の団結力で挑む

邑南瑞穂 若い力で10番台前半狙う

浜田A、連覇目指してチーム一丸 浜田B、チームワークで走り切る

三隅 応援追い風に好順位狙う

弥栄 「つなぐ」気持ちが原動力

金城 育ててきた若手が中心に

人麿益田、雪舟益田 レース前半から積極的に

匹見 明るい話題届ける走りを

津和野 吉賀と協力しチーム編成