益田の7階ビル「特定空き家」 築後52年、旧ホテル 略式代執行でネット設置へ 山陰 2024/12/12 04:00 保存 益田市高津町の国道191号沿いにある旧ホテル建物を市が「特定空き家」に認定した。老朽化で歩道に外壁が... 残り459文字(全文:510文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 大山町、初の特定空き家解体 略式代執行で 2024/11/15 04:00 松江市が特定空き家解体 美保関、初の緊急代執行 2024/11/12 04:00 大東の特定空き家解体 雲南市で初、略式代執行 2024/11/6 04:00 築100年以上の「特定空き家」解体 雲南市が初の略式代執行 2024/11/5 20:30 出雲市が特定空き家解体 略式代執行、11月も別の1棟 2024/10/3 04:00 特集・連載 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 山陰中央新報社 秋の大プレゼント! 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校 島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」 先着10名様にプレゼント 地元で育つミライのチカラ 島根県立邇摩高等学校