「大谷グラブ」で野球に興味 島根、小学校に寄贈1年 児童ら笑顔でキャッチボール 山陰 2024/12/20 04:00 保存 米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手(30)から全国の小学校約2万校に野球グラブが贈られてから約1年が経過した。島根県内では有効活用を図ろうと、休み... 残り675文字(全文:750文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 大谷グラブに笑顔 島根各校 学級ごとや家庭で活用 児童に任せ主体性育む 野球離れか利用数人も 2024/2/11 04:00 野球してみたくなった 飯南の子ら、大谷グラブで体験会 2024/1/29 04:00 大谷サンタありがとう 2023/12/26 04:00 大谷グラブに大興奮 益田の小学生 早速使用 2023/12/26 04:00 大谷選手はサンタさん 島根の児童、グラブ心待ち 2023/12/16 04:00 特集・連載 目分量で打つ覚醒剤 「被害妄想」起こしパニックに 薬物依存症だった男性(3)〈顔なき…声〉 2025/9/4 18:00 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定!