松江商、常盤木学園に屈す 全日本高校女子サッカー選手権開幕 スポーツ 2024/12/29 17:45 保存 松江商女子サッカー部 第33回全日本高校女子サッカー選手権が29日、兵庫県内で開幕した。初日は1回戦があり、松江商は常盤木学園(宮城)に0-5で敗れた。 記録は関係分。 常盤木学園 5 3-0 0 松江商 2-0 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 ダッシュ島根勢~冬の全国に挑む高校生~(7) 女子サッカー 松江商 2024/12/26 04:00 島根のなでしこ・松江商 全国の舞台で咲き誇れ! 高校女子サッカー選手権開幕を前に【石倉利英・タッチラインの向こう側(6)】 2024/12/23 17:00 初出場の明誠、1回戦敗退 米子北も敗れる 全国高校サッカー選手権 2024/12/29 14:54 明誠高校サッカー部 全国高校サッカー初出場 <企画特集> 2024/12/23 04:00 公道カートレース、江津で26年秋開催へ 11月16日に啓発イベント、F1解説者のトークイベントも 2025/11/6 16:45 特集・連載 覚醒剤を打つと、ロック歌手の幻聴が… 初めてのクスリは14歳 薬物依存症だった男性(1)〈顔なき…声〉 2025/9/2 18:00 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 島根大生に命の尊さ伝える 松江、交通事故遺族が講演 2025/6/6 04:00 一刀領談・下條正男 石破首相と戦後80年談話 「盗人に追い銭」は愚か 2025/4/14 04:00 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校 花と人がつなぐ、斐川のオープンガーデン 出雲市斐川町 福島博さん お子さんがより学べる家庭環境とは? 小中学生の保護者必聴セミナーを11月15日(土)に開催