山陰両県は7日から冬型の気圧配置が強まって寒気が流れ込み、山沿いを中心に積雪が見込まれる。島根は8~10日、鳥取は9~10日にかけて、積雪や路面凍結の危険があるとして気象庁は注意を呼びかける。

【最新の予報・交通情報】島根、鳥取両県 8日以降の降雪予報で通行止めや運休

 島根では、7日午後6時からの24時間降雪量で山沿い30センチ、平地5センチを予想。8日午後6時からは山沿い40センチ、平地10センチと見込む。雪雲が予想以上に発達した場合、8日以降は警報級の大雪となる恐れがある。

 鳥取では7日午後6時からの24時間降雪量で山沿い30センチ、平地10センチと見込む。

 山陰両県では風も強まる見込みで、7~9日の最大風速は陸上15メートル(瞬間最大30メートル)、海上20メートル(同30メートル)と予想する。(新藤正春)