試合の実況から英語を学べる書籍「大谷翔平のSHO-TIME ENGLISH」を紹介する緒方孝さん=安来市佐久保町、安来高校
試合の実況から英語を学べる書籍「大谷翔平のSHO-TIME ENGLISH」を紹介する緒方孝さん=安来市佐久保町、安来高校
「In the blink of an eye」(瞬く間に)と実況が表現したドジャース移籍第1号本塁打を放つ大谷翔平選手(2024年4月3日)
「In the blink of an eye」(瞬く間に)と実況が表現したドジャース移籍第1号本塁打を放つ大谷翔平選手(2024年4月3日)

          
試合の実況から英語を学べる書籍「大谷翔平のSHO-TIME ENGLISH」を紹介する緒方孝さん=安来市佐久保町、安来高校

          
「In the blink of an eye」(瞬く間に)と実況が表現したドジャース移籍第1号本塁打を放つ大谷翔平選手(2024年4月3日)

 「SHO-TIME」の興奮を英語の学びに-。安来高校(安来市佐久保町)の英語教諭、緒方孝さんが米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手が出場した試合の実況をテーマにした英語学習本を出版した。大谷選手の活躍で大リーグ実況も注目を集めており、学習本を通じて生の英語に触れ「英語を好きになってほしい」と願う。

 緒方さんは隠岐高校を卒業し、島根大教育学部に進学。1996年から高校の英語教諭として働く。これまで英語の参考書や教科書の執筆を手がけてきた。

 大谷選手のファンで、日頃から大リーグの試合を視聴。日本では大谷選手の人気は高く、現地での実況にも注目が集まっており、英語に触れる機会になると企画した。

 学習本は「大谷翔平のSHO-TIME ENGLISH」(三笠書房)。エンゼルス3年間とドジャースの試合から、印象的な40の実況を選択。試合の日付や対戦相手、試合背景を紹介し、実況内容の英文や英単語の意味を掲載する。

 「In the blink of an eye」(瞬く間に)は、ドジャース入りし、開幕から8試合連続で本塁打がなかった大谷選手が、2024年4月3日のジャイアンツ戦で移籍第1号を放った場面の実況。知っていれば「He disappeared in the blink of an eye」(彼は一瞬で姿を消した)と日常の会話にも生かせる。

 エンゼルス時代のブルージェイズ戦(2022年8月28日)の本塁打での「Forget about it」(追っても無駄だ)は悩みがある友人に「忘れなよ」と励ます際の声がけとして使えるという。

 緒方さんは「語学の力を付けようと思ったら、学校の勉強は大事だが、好きなものでその言葉に触れてほしい。モチベーションが上がり、力も伸びる」と話した。

 1430円。山陰両県の書店で販売している。(狩野樹理)