第30回全国都道府県対抗男子駅伝は19日、広島市平和記念公園前発着の7区間、48キロで行われ、長野が新型コロナウイルスの影響で中止となった2年を挟み、史上初の4連覇を果たした。2時間16分55秒で、昨年の大会記録を5秒更新。最多の優勝回数は11となった。
1区の浜口大和が区間賞。4位で出た5区の佐々木哲(ともに佐久長聖高)が区間記録を大幅に更新する快走で首位を奪回し独走態勢を築いた。
千葉は44秒遅れで過去最高の2位。5区で鈴木琉胤(八千代...
第30回全国都道府県対抗男子駅伝は19日、広島市平和記念公園前発着の7区間、48キロで行われ、長野が新型コロナウイルスの影響で中止となった2年を挟み、史上初の4連覇を果たした。2時間16分55秒で、昨年の大会記録を5秒更新。最多の優勝回数は11となった。
1区の浜口大和が区間賞。4位で出た5区の佐々木哲(ともに佐久長聖高)が区間記録を大幅に更新する快走で首位を奪回し独走態勢を築いた。
千葉は44秒遅れで過去最高の2位。5区で鈴木琉胤(八千代...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる