19日午後9時ごろ、雲南市三刀屋町多久和の男性(71)方が燃えていると119番があった。木造一部2階建ての母屋約485平方メートルを全焼した。けが人はいなかった。
雲南署によると、男性は60代の妻と2人暮らし。2人は出火当時、母屋にいたが避難して無事だった。リビングでまきストーブを使っており、煙突付近から出火したという。
現場は雲南市役所の南西約7・6キロで、民家がまばらな農村地帯。午後9時40分ごろに現場に駆け付けた20代男性は「到着した時には建物全体から火が上がっていた」と話した。
19日午後9時ごろ、雲南市三刀屋町多久和の男性(71)方が燃えていると119番があった。木造一部2階建ての母屋約485平方メートルを全焼した。けが人はいなかった。
雲南署によると、男性は60代の妻と2人暮らし。2人は出火当時、母屋にいたが避難して無事だった。リビングでまきストーブを使っており、煙突付近から出火したという。
現場は雲南市役所の南西約7・6キロで、民家がまばらな農村地帯。午後9時40分ごろに現場に駆け付けた20代男性は「到着した時には建物全体から火が上がっていた」と話した。