23日も強い寒気、警報級の大雪の可能性 島根県、鳥取県 山陰 2025/2/22 22:04 保存 冬型の気圧配置が続く山陰両県は22日、各地で降雪に見舞われ、交通機関が乱れた。23日も上空に強い寒気が流れ込み、警報級の大... 残り559文字(全文:621文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 【気象情報】松江9センチ、大山245センチ 山陰両県の積雪深(25日午前2時時点) 2025/2/25 02:22 冬の運転、注意すべき点は?いざという時役立つグッズや運転のコツも紹介 猫バンバンも忘れずに!(Sデジオリジナル記事) 2021/12/25 18:00 車移動における大雪対策とは…? JAFと防災士に「今準備すべきこと」を聞いてみた 2024/1/17 19:00 外出控え、交通情報注意 大雪の留意点 立ち往生や路面凍結恐れ 2025/2/4 04:00 【交通情報】島根、鳥取の道路通行止め、交通機関の運休 2025/2/25 11:00 特集・連載 大学生の力作86点 三隅で石本正日本画大賞展 2025/11/13 04:00 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 世代を超えて楽しむ 地域に広がるバウンスボールの輪 雲南市加茂町 日野勝己さん やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 山陰中央新報社 秋の大プレゼント! 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ