各地の温泉で源泉水位の低下が深刻化している。インバウンド(訪日客)増加でくみ上げ量が増えたことなども原因とみられ、湯を十分確保できなくなって廃業する温泉施設も出ている。地元自治体が源泉の新規掘削を制限したり、業界に「節湯」を促したりしているが、抜本策はなく、...
残り1173文字(全文:1303文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる