政府は10日、新型コロナウイルスの感染拡大を機にテレワークを活用した企業移転の取り組みなどを支援する「地方創生テレワーク交付金」について、2県と52市町村に計13億円(国費ベース)を配分することを決めた。配分決定は今年3月に続き2回目。
山陰両県では島根県美郷町に約560万円が交付される。旧役場を改築して6月末にオープンしたたサテライトオフィスへの企業誘致のため、マッチングイベントの費用などに充てる計画。
54自治体のうち9自治体は、3月の第1回配分の対象となり、その後に事業拡充を申請し、認められた。
テレワーク交付金は2020年度第3次補正予算で創設され総額100億円。第1回は138自治体に40億円の配分を決めた。3回目は、自治体からの申請を9月中旬に締め切り、年内にも配分決定する方針。