税収に穴、自治体危機感 待望論の一方、混乱懸念 ガソリン暫定税率廃止 2025/4/27 04:00 保存 物価高が長引く中でガソリン税の暫定税率廃止に待望論が高まる一方、重要な税収に穴があきかねない自治体は危機感を募らせる。本年度予算は既に関連の税収を見込んでおり、「唐突な廃止は混乱が生じることも懸... 残り886文字(全文:984文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 全自治体で5000億円超減収 ガソリン暫定税率廃止で政府試算 島根31億円、鳥取27億円 2025/4/27 04:00 論説 税制改正大綱 生活者の視点取り戻せ 2024/12/22 04:00 原発事故時の避難、被ばく理解が鍵 鳥取大・中山祐二助教、松江で講演 2025/11/22 18:48 お悔やみ・島根11月22日(市町村届け出) 2025/11/22 18:42 お悔やみ・鳥取11月22日(市町村届け出) 2025/11/22 18:39 特集・連載 島根大お笑いサークル「あちゃらか」から2組がM-1初戦突破 狭き門、2回戦は敗退も手応え 2025/11/12 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催 親子で楽しくエコを学べる体験型イベント! 「こどもエコミュージアム」を9月6日(土)に松江市で開催 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。