遊び場マップはこちら
 

ヤギやエミューへの餌やりが楽しめる=安来市清瀬町、観光牧場やぎのいえ
 
記者のオススメPOINT
ヤギや馬、豚、ヒツジなど20種200匹がお出迎え
 

 元気いっぱいの動物たちが集まる観光牧場。今春リニューアルし、牧場内にはヤギ、馬、豚、ヒツジ、エミュー、保護動物を中心とする犬、猫など約20種200匹がいる。島根県外の動物園などで勤務経験がある竹川奈緒さん(30)が運営し、動物の豆知識や接し方を教えてくれる。

子ヤギ。やぎのいえでは約50匹のヤギがいる

 ヤギやエミューの餌やり体験やクイズラリーで、知識を深めながら楽しめる。保護猫が5匹いる屋内スペースもあり、猫をなでながら読書もできる。屋外では人なつっこい犬と触れあえる。ヤギも近くにいる。
 

ヤギに餌やりもできる

 馬のシゲルはおとなしくて人気。長いたてがみが特徴的で、呼ぶと遠くからでも駆けつけてくる。
 

長いたてがみが特徴の馬のシゲル

 特定の動物にファンがつき、足しげく通う人もいるという。

 飲食も充実し、一番人気はヤギの乳で作ったソフトクリーム。オリジナルカレーやピザ、ハンバーガーなどが並ぶ。

オリジナルカレーやピザなど飲食も充実
保護猫のスペースもある
人なつっこい犬とも触れあえる

 かわいい動物たちと交流しながらゆったりとした時間をすごしてみよう。「推し」の動物が見つかるかも。

(林李奈)

観光牧場やぎのいえ(安来市)
所在地:安来市清瀬町271(MAP
開館時間:午前10時~午後4時
定休日:火、水、木曜日
入園料:【平日】大人(中学生以上)千円、子ども500円。【土日祝】大人1400円、子ども600円
駐車場:あり
授乳室:あり
公式サイト:観光牧場やぎのいえ
近くのランチスポット:安来市のランチ情報はこちら