終戦から80年目の夏を前に、保守系政治家による、負の歴史に背を向ける動きが目についた。
一つは、太平洋戦争末期の沖縄戦で犠牲となった学徒を慰霊する「ひめゆりの塔」に関する、西田昌司参院議員の発言。「丁寧な説明なしにひめゆりの塔の名前を出した」などとして謝罪したが、多くの住民が集団自決に追い込まれ、県民の4人に1...
終戦から80年目の夏を前に、保守系政治家による、負の歴史に背を向ける動きが目についた。
一つは、太平洋戦争末期の沖縄戦で犠牲となった学徒を慰霊する「ひめゆりの塔」に関する、西田昌司参院議員の発言。「丁寧な説明なしにひめゆりの塔の名前を出した」などとして謝罪したが、多くの住民が集団自決に追い込まれ、県民の4人に1...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる