丸山知事、中電の財政支援で電気料金上がらず 島根半島防災対策で見解 山陰 2025/6/18 04:00 保存 島根県が今後10年間で103億円を... 残り241文字(全文:259文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 中電が50億円負担 島根県の島根半島防災対策 年5億円 地震、原発事故備え 2025/5/30 04:00 103億円の島根半島防災対策 「自分たちでやるしかない」 丸山知事が国に苦言 2025/6/12 04:00 中電の半島防災負担50億円「望ましい」 松江市長 2025/6/11 04:00 丸山知事「半島防災を強化」 島根県議会開会 補正など18議案上程 2025/6/10 04:00 中電に新たな財源要求へ 平井知事 島根と防災負担に差 2025/6/6 04:00 特集・連載 竹島のアシカ猟 映像公開 領土・主権展示館拡張 2025/11/15 04:00 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。出雲市にUターンした野井さんの話。 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校 スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定!