20日に投開票された参院選で、公明党が1965年参院選で11議席を獲得して国政に進出して以来、最低の8議席にとどまった。自民党と連立を組んだ1999年以来、両党連携の優等生と言われてきた鳥取、島根でも、合区選挙区こそ公明推薦の...
残り1030文字(全文:1144文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
20日に投開票された参院選で、公明党が1965年参院選で11議席を獲得して国政に進出して以来、最低の8議席にとどまった。自民党と連立を組んだ1999年以来、両党連携の優等生と言われてきた鳥取、島根でも、合区選挙区こそ公明推薦の...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる