・鳥取県東部
 鳥取港で35センチのヒラメが釣れたほか、アジが50匹前後の釣果。鳥取沖でシロイカが50匹前後釣れた。網代港では夕方にアジが釣れている=鳥取市千代水1丁目、ポイント鳥取店・電話0857(23)6901

 ・鳥取県中部
 30~45センチのチヌが7匹、橋津の波止で釣れた。赤碕の波止では10~15センチのアジが50匹の釣果。東郷池では40~60センチのスズキが8匹釣れた=倉吉市山根、つり具のくらもと・電話0858(26)3463

 ・鳥取県西部
 境水道で40~50センチのチヌがオキアミボイルを餌にして3匹釣れた。富益の弓ケ浜では11~26センチのキスが砂虫で19匹上がった=境港市新屋町、ながえやマリーナ店・電話0859(45)3733

 ・隠 岐
 国賀海岸や三度の沖磯では、45~50センチのイシダイが多い人で5匹。最大は60センチ。同磯ではクエの80~90センチも。波止も長雨で濁った状態が続いたため、釣果情報が少ない=島根県西ノ島町浦郷、松尾丸・電話08514(6)0890

 ・島根半島東部
 クロアイは七類の九島で30センチ級が4匹、20~25センチが20匹。チヌは中海で40~50センチがよく釣れている。アジは10~15センチが各波止で50~100匹上がった。ヒラマサは片句で77センチ、イサキは瀬崎の松島で38センチが釣れた=松江市北田町、山陰釣具センター・電話0852(26)2623

 ・島根半島西部
 雨やしけの日が続き釣果は低調だ。大社のとも島では引き続きヒラマサが釣れている。60センチまでのサイズが多い人で5~8匹程度。単発だがグレも40センチ級のサイズが出ている。グレは釜浦、小伊津でも25~30センチ級が釣れている=出雲市西平田町、小村漁具・電話0853(62)2214

 ・大 田
 五十猛で70センチ級のヒラマサが数匹上がった。各波止周りでは小アジがぽつぽつ。このほかキスが上向きで、...