島根県内、潜在保育士は700人以上 働き方など理由に離職か 山陰 2025/9/17 04:00 保存 島根県内で保育士の人手不足が続く中、期待されるのが資格を持ちながら働いていない「潜在保育士」だ。700人以上いるとみられるが、働き方など... 残り627文字(全文:696文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 島根 厳しい保育士不足 若手の離職、大きな課題 2025/9/17 04:00 保育施設「人材不足」80% 運営に苦労、こども庁調査 2025/8/17 04:00 保育の処遇改善を島根県に要望 福祉保育労組支部 2024/12/27 04:00 保育士加配 確保に懸念 認可保育所 配置基準改定 島根「待遇改善へ支援を」 2024/11/2 04:00 保育士給与、施設別に公開 賃上げ検証、人材確保へ 政府方針 2024/4/9 04:00 特集・連載 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 島根大教育学部に貢献 同窓会が教員と学生を表彰 2024/11/2 04:00 9月20日は「バスの日」 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 島根スサノオマジック 「選手のサイン入りTシャツ」プレゼント