保育の処遇改善を島根県に要望 福祉保育労組支部 山陰 2024/12/27 04:00 保存 島根県内の保育施設の保育士、栄養士らでつく... 残り296文字(全文:318文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 保育士給与、施設別に公開 賃上げ検証、人材確保へ 政府方針 2024/4/9 04:00 自治体非正規職員6.9%増 74万人 財政難で正規増えず 23年 2024/2/26 04:00 保育環境の改善求める 米子で集い 2024/1/18 04:00 保育士配置基準など改善を 全国労組支部 島根県に申し入れ 2022/12/28 04:00 【今週の視点論点】保育各社の業績好調 背後に保育士賃金の抑制か / ジャーナリスト 小林美希 2022/6/21 17:27 特集・連載 竹島のアシカ猟 映像公開 領土・主権展示館拡張 2025/11/15 04:00 島根大お笑いサークル「あちゃらか」から2組がM-1初戦突破 狭き門、2回戦は敗退も手応え 2025/11/12 04:00 国要望が頓挫、独自条例へ 「竹島の日」条例制定尽力の故上代県議 住民の声、怒りを原動力に きょう20回目竹島の日 2025/2/22 04:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 地域住民の懸け橋になった「西田にじいろ食堂」 運営スタッフ 出雲市万田町 小林春美さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校 もしもの時の防災対策 集いと手仕事で、人生に彩りを 伊藤和子さん