ガーさん(松江北2年)が最優秀賞 島根県高校生英語スピーチ 山陰 2025/9/19 04:00 保存 島根県「高校生の主張」英語スピーチコンテ... 残り289文字(全文:310文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 隠岐島前生2人 全国へ 商業高校英語スピーチコンテスト 2023/6/15 04:01 全国高校英語スピーチ 森尾さん文科大臣賞 障害への理解 大切さ訴え 松江西 2022/3/4 04:00 東大文科1類に現役で合格の福山さん、受験勉強のコツとマインドセット 「ゴール」するために大切なこと 2024/4/1 04:01 体験基に英語弁論 2021/9/16 04:00 生理の貧困題材に訴え 高校生の主張 県予選 松江北・片岡さん最優秀 2022/9/17 04:00 特集・連載 献血推進大使に大学生4人任命 島根県血液センター 2025/9/1 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 「働くリアル」聞く 大学生と企業交流 浜田 2024/11/16 04:00 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏