90年代ノート 黄金期のJ-POP 玉置浩二「田園」 1996年 確信に満ちたメッセージ 2025/9/23 04:00 保存 「『カリント工場の煙突の上に』から俺の音楽は変わったね。完全に変わった。本当のことを言うようになった。こんなことは歌にならないだろうと思っていたんだけれど、やってみたら歌になった」 志田歩著「玉置浩二★... 残り927文字(全文:1029文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 90年代ノート 黄金期のJ-POP ミスチル「深海」 1996年 「産業」を踏み外した進化 2025/9/15 04:00 90年代ノート 黄金期のJ-POP 久保田利伸「LA・LA・LA LOVE SONG」1996年 自然体の交流の産物 2025/9/9 04:00 90年代ノート 黄金期のJ-POP パフィー「アジアの純真」 1996年 人を食った「脱力」ぶり 2025/9/2 04:00 90年代ノート黄金期のJ-POP 松田聖子「あなたに逢いたくて Missing You」 1996年 一人で頑張った先の成熟 2025/8/26 04:00 90年代ノート 黄金期のJ-POP ドリカム「LOVE LOVE LOVE」 1996年 吉田美和の甘美な覚悟 2025/8/19 04:00 特集・連載 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 カレンダーなぜ日曜始まり?さかのぼると… 手帳は月曜始まり「今は過渡期」 2025/1/12 04:01 「くまモン」のブランド戦略学ぶ 松江、島根大で教授講演 2024/12/6 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立矢上高校 島根県西部専門高校特集 地元で育つミライのチカラ 地元で育つミライのチカラ 島根県立益田翔陽高校