・ボッチャ 個人(脳性まひBC2)決勝
・競泳男子100メートル平泳ぎ(視覚障害SB11)
・バドミントン など
ボッチャの個人(脳性まひBC2)で杉村英孝(伊豆介護センター)が日本勢初の金メダルを懸けて決勝に臨む。
競泳男子100メートル平泳ぎ(視覚障害SB11)では木村敬一(東京ガス)が3大会連続のメダルを狙う。陸上は2018年平昌冬季パラのアルペンスキーでメダル5個の村岡桃佳(トヨタ自動車)が女子100メートル(車いすT54)で夏季初出場。
車いすテニスは女子ダブルスの上地結衣(三井住友銀行)大谷桃子(かんぽ生命)組がオランダのペアと準決勝。混合上下肢障害ダブルスの諸石光照(EYジャパン)菅野浩二(リクルート)組は3位決定戦で英国ペアと対戦する。
初実施のバドミントンは女子シングルスの優勝候補、車いすWH1の里見紗李奈(NTT都市開発)、上肢障害SU5の鈴木亜弥子(七十七銀行)が初戦。
選手の活躍は写真特集で。