日本原水爆被害者団体協議会(被団協)へのノーベル平和賞授与発表から1年となる11日、核兵器廃絶や非戦を訴え、被爆体験の継承を考えるイベントが東京・有楽町で開かれた。事務局長の浜住治郎さん(79)は、被団協の運動の柱である核廃絶と国家補償の実現に関して「まだ道半ばだ。どう進めていけるか皆さんと考えたい」と呼びかけた。
浜住さんは平和賞受賞について...
日本原水爆被害者団体協議会(被団協)へのノーベル平和賞授与発表から1年となる11日、核兵器廃絶や非戦を訴え、被爆体験の継承を考えるイベントが東京・有楽町で開かれた。事務局長の浜住治郎さん(79)は、被団協の運動の柱である核廃絶と国家補償の実現に関して「まだ道半ばだ。どう進めていけるか皆さんと考えたい」と呼びかけた。
浜住さんは平和賞受賞について...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる