第八章・寛永の危機(2)

 

 理(り)髪(はつ)の次は加(か)冠(かん)である。元服する者に烏帽子(えぼし)をかぶせる儀式で、この役をはたす者を烏帽子親と呼ぶ。実社会において疑似の親子となる重要な役目で、利常の時...