クリスマスにちなんだ水槽を紹介する担当者=浜田市・江津市、しまね海洋館アクアス
クリスマスにちなんだ水槽を紹介する担当者=浜田市・江津市、しまね海洋館アクアス

 【浜田・江津】しまね海洋館アクアス(浜田市・江津市)でクリスマスをテーマにした水槽がお目見えし、トナカイを連想させる魚やインド洋のクリスマス島周辺に生息する魚などが来館者を楽しませている。12月25日まで。

 12種類の魚やエビ、ヤドカリを四つの水槽に分けて展示した。コンゴウフグは、前に長く伸びた角がトナカイのようで、「トナカイフグ」とも呼ばれる。クリスマスカラーの魚も多く、キンセンイシモチは、金色の体が特徴で、ファイティンググラスは鮮やかな赤色が目を引く。

 バートレッツアンティアスとフレームエンゼルフィッシュは、クリスマス島周辺の海域に生息し「中部太平洋水槽」に展示されている。

 魚類展示課の広岡未優さん(23)は「生き物たちを見てクリスマス気分を味わってほしい」と話した。

(三浦純一)