風や波「出航中止条件を超えず」と弁護人 2025/11/12 12:18 保存 知床・観光船沈没事故の公判で、弁護人は冒頭陳述で、被告は必要な気象・海象情報を収集したが「出航を中止しなければならない風速や波高を超えるものではなかった」と主張。「船の沈没はハッチの機能不全によって生じた」と述べた。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 男女倒れ1人死亡、殺人未遂疑い息子逮捕 2025/11/12 13:00 警視庁がタイ人少女の母親の逮捕状取得 2025/11/12 12:46 熊本県警が「被疑者ノート」不当回収か 2025/11/12 12:24 パネル再利用義務化法案の提出目指すと首相 2025/11/12 12:08 政府、邦人入国禁止決定のロシアに抗議 2025/11/12 11:54 特集・連載 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 リーグ優勝へ守備力が鍵 スサマジ、強み武器にCSへ <データism> 2025/4/28 04:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 献体者の冥福祈る 出雲、島根大医学部で慰霊祭 2024/11/2 04:00 演劇でつながる、笑顔の輪 浜田市 大岡正道さん 防水工事の気軽な相談先 和光工業㈱ 代表取締役社長 下川 茂雄氏 収穫がつながりをつくる 安来市高齢者クラブ 高木浩さん 商品開発 女性目線大切に 若女食品㈱ 代表取締役社長 住田 真一氏