多国籍料理おいしい 出雲で多文化子ども食堂 2025/11/18 04:00 保存 多国籍の料理を味わえる「多文化子ども食堂」がこのほど、出雲市斐川町富村の伊波野... 残り363文字(全文:403文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 「ブラジル流かけひき」 多文化共生へ理解を 出雲、研究者が講演 2025/11/13 04:00 スポーツ通じた多文化交流、外国人5千人のまち・出雲で活発に 言葉の壁乗り越える 2025/10/1 17:25 出雲の多文化共生調査 東京外大博士課程学生5人 市民団体、企業と意見交換 2025/9/6 04:00 「外国人」争点化に困惑 出雲の在住者「ひとくくりにしないで」 2025参院選 2025/7/18 04:00 出雲の園児がブラジル文化体験 国際交流員を招き「ワールド交流会」 2025/7/17 04:00 特集・連載 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 スポーツを科学しよう<49> 栄養(17) 安易なサプリメント使用は禁物 2025/6/3 04:00 子どもも投票してみよう 松江市長選で島根大生が準備 2025/4/17 04:00 最終報告書、知事に説明 竹島第5期研究会 近くネット公開 2025/2/22 04:00 やっぱり、しまねがいい。Uターンして気づいた暮らしの豊かさ。海士町にUターンした大脇さんの話。 山陰中央新報読者のみなさまに 新米販売のご案内 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催