スポーツ通じた多文化交流、外国人5千人のまち・出雲で活発に 言葉の壁乗り越える 山陰 2025/10/1 17:25 保存 約5千人の外国人が暮らす出雲市で、多国籍メンバーによるスポーツチームの活動が活発化している。サッカーやフットサル、バレーボールなどさまざまな競技があり、ブラジル人事業者がス... 残り791文字(全文:878文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 多様性をつくる~出雲の街角国際交流~(1) 多彩な人 にぎわう店へ ブラジル出身 飲食店経営 ルイス・カルロスさん(出雲市平野町) 2023/4/15 05:00 島根、外国人住民1万人突破 労働者受け入れ増加 2025/4/2 04:00 多様性をつくる~出雲の街角国際交流~(3) ブラジル人の旅手助け 旅行会社設立・山本ミリアンさん(出雲市斐川町) 2023/5/20 04:00 多様性をつくる~出雲の街角国際交流~(6) 伝統舞踊 イベントで披露 カンボジア出身の技能実習生 カー・スーレイアットさん(出雲市長浜町) 2023/7/1 04:00 外国人就労定着へ効果的な支援図る 出雲・飯塚俊之市長 <市政に突っ込む 山陰両県市長インタビュー> 2025/9/3 04:00 特集・連載 健康経営に助言 益田 2025/5/22 04:00 島根、鳥取の上水道料金 値上げ加速か 高騰回避への道標 2025/5/4 17:00 住民、竹島問題啓発を要望 5年ぶり、領土議連と意見交換 2025/2/22 04:00 揚水式発電の役割学ぶ 鳥取、環境大生 江府の俣野川発電所を見学 2024/12/11 04:00 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん 島根スサノオマジック「選手のサイン入りTシャツ」 先着10名様にプレゼント 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 まちの未来に私の力を 地域でひろがる活動の輪