島根、外国人住民1万人突破 労働者受け入れ増加 山陰 2025/4/2 04:00 保存 島根県内の外国人住民数が1万人を初めて突破したことが県の調査で分かった。人手不足を背景に、技能実習や特定技能といった在留資格を持ち県内企業で働く外国人労働... 残り703文字(全文:781文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 在留外国人、3年連続最多 島根1万1千人、鳥取6千人 24年 2025/3/15 04:00 外国人労働者が過去最多 島根・鳥取 昨年12.7%増9587人 貴重戦力の一方、離職も 2025/3/23 04:00 島根県教職員1998人異動 外国人生徒の日本語教員増 2025/3/22 04:00 ベトナム人と交流しよう 松江のトイさん NPO法人設立 スポーツ・文化催事を計画 2022/8/13 04:00 多様性をつくる~出雲の街角国際交流~(1) 多彩な人 にぎわう店へ ブラジル出身 飲食店経営 ルイス・カルロスさん(出雲市平野町) 2023/4/15 05:00 特集・連載 スポーツを科学しよう〈59〉 夢に向け目標を明確化しよう 質問に答えます(1)「モチベーション」 2025/8/13 04:00 客の前では「王子様」 「オタク趣味」は小学生の頃から コンカフェ店員の女子大生(上)〈顔なき…声〉 2025/8/12 05:00 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 竹島の日20年の足跡まとめ記念誌 島根県 2025/2/22 04:00 介護サービス 多様性維持 ㈱ラッシュ 代表取締役 白根 侑哉氏 集いと手仕事で、人生に彩りを 伊藤和子さん 地元で育つミライのチカラ 島根県立江津工業高校 絵本の魔法、教室に広がる 邑南町矢上の朝のひととき 矢上小学校読み語りボランティア 白川富美子さん