仏像修復、戦国時代の思いつなぐ 出雲・斐川の本誓寺 山陰 2025/11/18 04:00 保存 出雲市斐川町神氷の本誓寺に伝わる戦国の世から地域を見守ってきた木彫りの仏像が、檀家(だんか)らの支えでよみがえった。記録... 残り551文字(全文:612文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 隠岐で住民が保護の仏像公開 隠岐の島町など調査 平安末期の一木造り 2025/5/13 04:00 ガイドブック「松江の仏像」 身近にある実物に足を 歴史館・的野専門監が刊行 2023/1/11 04:00 倉吉三仏師を解説 松江 2023/3/27 04:00 島根県立美術館 祈りの仏像 出雲の地より〈椋木 賢治〉(1)観音菩薩立像 総高94.6センチ 白鳳時代 持統6(692)年 重要文化財 鰐淵寺(出雲市) 蔵豪族・若倭部臣の名を記す 2022/9/5 04:00 岩屋寺から消えた仁王像(1)アムステルダムを居場所に 仁王像の守人、奥出雲に守ること誓う ~「縁」時空を超えて~〈ユイキヨミ〉 2024/10/4 04:00 特集・連載 島根、鳥取の上水道料金 地域差3万3千円の謎 全地域を調査 2025/5/4 04:01 使用済み「1日乗り放題券」ショップで転売横行 鉄道各社は「営業妨害」 しかし抜け道も… 2024/12/19 18:00 保冷剤の「プニプニ」、何でできてる? 冬場も重宝、処分は要注意 2024/11/24 04:30 松江高専チームV 松江で学生土木コンテスト 2024/11/12 04:00 最新機器で健康サポート 医療法人元町病院 理事長 藤瀬 一臣氏 「元気かな?」で地域をつなぐ 浜田市弥栄町 大谷十三一さん スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定! 親子で楽しめる!YouTube登録100万人超・市岡元気氏による夏休み特別サイエンスライブを開催