松江テルサ撤去、存続 両案併記で案提出 駅前デザイン会議、市長に 山陰 2025/11/29 04:00 保存 JR松江駅前に必要な機能を話し合う官民の検討組織「松江駅前デザイン会議」(会長・田部長右衛門松... 残り441文字(全文:489文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 松江テルサのシンボル からくり時計どうなる 松江市出身の山田博さんが設計 宍道湖の美しさを表現「残してほしい」 2024/11/18 04:10 市民ニーズ踏まえ松江テルサ存廃検討 上定市長 2025/11/8 04:00 松江テルサ存続案示す、駅前広場など整備 松江駅前デザイン会議 撤去案とともに市長提出へ 2025/10/23 18:15 松江テルサ撤去費十数億円 駅前再開発巡り市が試算 2025/9/17 04:00 松江駅前の機能確保 にぎわい分散させず 松江・上定昭仁市長 <市政に突っ込む 山陰両県市長インタビュー> 2025/9/2 04:00 特集・連載 大学生の力作86点 三隅で石本正日本画大賞展 2025/11/13 04:00 隠岐諸島で養う教育観 関学大生7人が現場実習 2025/9/1 04:00 新医学部長に竹谷氏 島根大 2025/8/27 04:00 領有権確立、進展ないまま 竹島の日、22日で20回目 2025/2/22 04:00 もしもの時の防災対策 スサノオマジック「フェイスタトゥーシール」販売決定! 地元で育つミライのチカラ 島根県立浜田水産高校 山陰中央新報ID会員のみなさまに 新米販売のご案内