楽器がうまくなりたければ、まず練習だ。しかし実は最も大事な勉強法は名演、名曲をたくさん聴くことだ。つまり音楽鑑賞。素晴らしい演奏に耳を傾けることでセンスが磨かれ、音楽の世界が広がる。単に聞き流すのではなく、思いを巡らし、自分の心で感動をつかむ積極性がポイントだ。その蓄積で想像力や演奏イメージが膨らむ...
がっつりブラス-藤重佳久の音楽談義(9)名曲聴いてセンス磨く 演奏会は勉強になる
残り1366文字(全文:1517文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる