シャッター通り、廃校・廃屋、耕作放棄地…。人口減少で寂れる地域の姿は、人々の心をも荒廃させ諦めも生む。一方、住民が希望を持ち続ける元気な過疎地域もある。「いわみアカデミア~研究の現場から」の第17回は、県立大地域政策学部の田中輝美准教授。地域の活力と関...
いわみアカデミア〈17〉関係人口 量ではなく質に目を 県立大・田中輝美准教授
残り1151文字(全文:1278文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる