島根史学会、島根考古学会、戦後史会議・松江の3団体は10月16日、文化庁、島根県、出雲市に対して、大社基地遺跡群(出雲市斐川町)を「国指定史跡」に指定するよう要望する文章を送った。ここでは、大社基地遺跡群にそれだけの価値があると考えた理由を述べたい。
(1)遺跡の保存状態が良好
日本は日中戦争からアジア・太平洋戦争へと至る過程で日独伊三国同盟を締結し、...
島根史学会、島根考古学会、戦後史会議・松江の3団体は10月16日、文化庁、島根県、出雲市に対して、大社基地遺跡群(出雲市斐川町)を「国指定史跡」に指定するよう要望する文章を送った。ここでは、大社基地遺跡群にそれだけの価値があると考えた理由を述べたい。
(1)遺跡の保存状態が良好
日本は日中戦争からアジア・太平洋戦争へと至る過程で日独伊三国同盟を締結し、...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる