映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替え版でヒロインの声を担当した俳優の神田沙也加さん(35)が18日に亡くなった。所属事務所が公式ホームページで19日に発表した。関係者によると、18日午後1時ごろ、滞在していた札幌市内の22階建てホテルの14階屋上部分で倒れているのが見つかった。
北海道警は転落した可能性があるとみて、自殺と事故の両面で調べる。神田さんはミュージカル「マイ・フェア・レディ」に出演するため、札幌市に滞在していた。制作を担当する東宝によると、神田さんは18日昼に行われた同市での公演に姿を見せなかった。17日の稽古には参加していたという。
神田さんは1986年に歌手松田聖子さん(59)と俳優神田正輝さん(70)の長女として誕生。2001年に芸能活動を開始し、ミュージカルを中心に活躍していた。映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替え版でヒロイン・アナの声を担当して話題に。NHK紅白歌合戦にも出場した。17年に結婚したが、19年に離婚を発表していた。
東宝によると、19、20両日の札幌公演は中止が決まった。また、東京都内のホテルで19日に開催予定だった松田さんのディナーショーも中止になった。松田さんの所属事務所は「松田は、いまだこの現実を受け止めることができない状態です」としている。












