タブレット端末で結婚相手を探す島根県独自のマッチングシステム「しまコ」が、専用端末をしまね縁結びサポートセンター(松江市殿町)の窓口など限られた場所で操作して相手の情報を見る方式を改め、2022年4月以降は利用者の手元のスマートフォンなどで閲覧できるようにする。民間のマッチングアプリが人気を集める中、利便性を高め、行政主導の安心感とともにアピールし、良縁を結ぶ後押しをする。 (政経部・佐々木一全)

 スマホで閲覧できるようにするのは、相手の年齢や性別、身長といった基本的な情報。気になる相手に情報開示の申し込みをして承諾を得られれば、顔写真や居住地、仕事など詳細情報も見られるようになる。

 結婚していない20~40代の県内在住者を対象に、県が21年8月に実施した独自調査では、現在婚活をしていると答えた46人のうち52%(24人)が、マッチングアプリなどのインターネットサービスを利用。5年前の調査と比べて...