昨年12月はソ連崩壊から30年、今年12月はソ連成立100年となる。実はソ連崩壊は今も続くプロセスであり、それに伴う新しい現実がユーラシアの景観を変えつつある。「旧ソ連圏」という言葉は本来の語義を失ったが、ロシアの外交政策を語る時だけ意味をなす。
周辺国へのロシアのアプローチは最近大きく変わった。各地でほぼ同時に起きた出来事が変化の方向性を示している。
ロ...
昨年12月はソ連崩壊から30年、今年12月はソ連成立100年となる。実はソ連崩壊は今も続くプロセスであり、それに伴う新しい現実がユーラシアの景観を変えつつある。「旧ソ連圏」という言葉は本来の語義を失ったが、ロシアの外交政策を語る時だけ意味をなす。
周辺国へのロシアのアプローチは最近大きく変わった。各地でほぼ同時に起きた出来事が変化の方向性を示している。
ロ...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる