未曾有の東日本大震災が発生してから11日で丸11年を迎える。多数の犠牲者やけが人が出た東北各県に当時、全国からDMAT(災害派遣医療チーム)が派遣された。この時、島根県からの派遣チームは初めての被災地での活動だった。当時、関係者は何を感じ、水害や新型コロナウイルス禍が続く今に、どう経験を生かしてい...
3・11 あすへの教え〈上〉 活動の「現場」そこになく 柔軟な対応 必要性痛感
残り1351文字(全文:1501文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる