ペンと父ー記者の子育て日記〈番外編〉 パズル 繰り返し楽しむ姿に学ぶ 山陰 2022/3/26 04:00 保存 「おとーちゃん、パズルしよ」。今夜も2歳の息子から誘いが入った。 新型コロナウイルス禍の自粛生活をやり過ごす一つとして、わが家はジグソーパズルが大活躍... 残り690文字(全文:766文字) 続きを読むには会員登録が必要です 無料会員に登録する ログインする 無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると 付きのデジタル記事が月5本まで読める ニュースレターで最新情報を受け取れる プレゼント応募や、クーポンが利用できる サービス内容の詳細はこちら 保存 記事を保存する この機能は有料会員限定です。保存した記事やフォローした特集をマイページでご覧いただけます。 有料会員になる ログイン 関連記事 精巧、海洋堂フィギュアの造形美 江津・今井美術館で展示会 2025/9/21 04:00 巧みな筆遣い、黙耀会作品展 出雲・多伎文化伝習館 2025/9/21 04:00 教えて!YUBI先生 熱があるときの入浴 脱水や湯冷めに注意を 2025/9/20 04:00 注目の一冊 弥生の交易とものづくり 青谷上寺地遺跡(湯村功著) 考古学上の大発見 調査完成 2025/9/20 04:00 記者の書評 七人の記者 一本木透著 2025/9/20 04:00 特集・連載 暴力団の兄貴分から誘われた「シャブ」 体が宙に浮いている感覚 薬物依存症だった男性(2)〈顔なき…声〉 2025/9/3 18:00 口に入れ飲み込もうとした督促状 「心を入れ替えた夫、父親」の裏側 ギャンブル依存症50代男性(3)〈顔なき…声〉 2025/5/18 12:00 学校図書室の古すぎる本、なぜ廃棄しない? ある規定が“足かせ”に… 適切な廃棄基準も紹介 2025/2/19 04:01 硫黄島の手紙、島大生紹介 大田高で授業 戦争の惨禍伝える 2024/10/5 04:00 「やってみよう」が原動力 笑顔生むレクリエーション 益田市レクリエーション協会 波田篤男さん 地域の健康づくり手助け 明治安田生命保険相互会社 松江支社長 小山 陽子氏 動ける今を楽しむ 地域の集い 奥出雲町に暮らす長谷川公子さん ICT活用し業務分散化 松江土建㈱ 代表取締役社長 平塚 智朗氏