<最前線> 「G7並み緩和」に苦心 首相 参院選にらみ世論意識 水際対策 2022/5/17 04:00 新型コロナウイルス水際対策に関し、政府は1日の入国者数上限引き上げを近く判断する。現行は1万人。岸田文雄首相は既に「他の先進7カ国(G7)並みに緩和する」と打ち出し、観光客受け入れ準備にも言及... 残り793文字(全文:890文字) クリップ ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、マイページでチェック!あなただけのマイページが作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 【コロナ詳報】島根で過去最多の755人感染 「BA・5」の市中感染により爆発的に増加 部活や施設でクラスター相次ぐ 5日 2022/7/5 21:42 M&Aキャピタルパートナーズ 中小企業の事業承継支援へ、提携する金融機関を募る 2022/7/5 21:35 【朝刊先読み!】島根県、感染急増で検査対象を縮小 保健所業務がひっ迫 2022/7/5 21:20 【速報動画】風太19歳!タケノコで祝福 今は立てないけど 2022/7/5 21:14 【朝刊先読み】参院選、物価高巡り 鳥取・島根合区選挙区でも論戦 2022/7/5 21:03 【コロナ詳報】鳥取で204人感染、病院や県教委の職員が感染 過去2番目の多さ 5日 2022/7/5 20:20