<安全性>
まず、安全性についてであります。
(1)基準地震動
最初に、地震対策として、島根原発への影響が大きいとされた宍道断層は、鳥取沖西部断層と連動し、想定する地震がさらに大きくなるのではないか、という意見がありました。
これに関しては、国や中国電力から、宍道断層と鳥取沖西部断層の間には、活断層の可能性を示す重力異常がないこと、音波探査の結果でも活断層がないこと、さらに、断層を遮る地質構造があること、などから二つの断層は連動しないとの説明がありました。
(2)重大事故対策
次に、福島原発事故のような電源や注水機能が喪失するといった重大事故が発生した場合に適切に対応できるのか、という意見がありました。
これに関しては、国や中国電力から、外部電源が喪失した場合に備え、非常用ディ...