美又温泉(浜田市金城町追原)を知ってもらおうと24、25の両日、温泉街にある国民保養センターで「美肌まつり」が開かれる。入浴はもとより美肌効果があるとされるイノシシ鍋の無料提供、石見神楽と落語の上演、抽選会を通じ名湯の魅力を伝える。

 美又温泉旅館組合(8施設)が初開催。両日の午前10時から先着300人にイノシシ鍋を振る舞う。神楽は両日午前11時、午後2時に上演が始まり、地元社中が舞を披露する。神楽の合間の午後0時半からは橋元屋(はしもとや)幸守(こうもり)さんの落語高座もある。

 宿泊客、入浴客を対象の特産品抽選会では、神楽面や美又温泉水を配合したフェースマスクなどが当たる。

 問い合わせは同温泉旅館組合、電話0855(42)0405。