12月4日に開かれる「国宝松江城マラソン2022」の大会実行委員会が、運営を補助するボランティアの募集を始めた。募集人数は1200人で、9月16日まで受け付ける。
対象は中学生以上で健康や体力に自信のある男女。中高生が学校単位などではなく個人で申し込む場合は、保護者の同意書が必要になる。
活動は大会前日の選手受け付けや準備、大会当日の走路員、ランナーが給水などをするエイドステーションの係員、検温業務など。ウインドブレーカーや帽子、昼食代千円が支給される。
希望者は、大会ホームページにある入力フォームから申し込むか、申込用紙をプリントアウトして記入し実行委員会にファクスする。
大会は3年ぶりに開催。松江市総合体育館前を発着点とし、松江市中心部や宍道湖、中海沿いを巡る42・195キロのコースである。2018年の初回は約5千人、19年は約4400人が走った。
問い合わせは大会実行委員会、電話・ファクス0852(22)7878。