2019年12月9日、かつて上海にあった日本の大学「東亜同文書院」跡を訪ねた。現在は「上海交通大学」の敷地に重なっている。その広大さに驚いた。近代的なコンクリート造りの学舎が多く建...
残り827文字(全文:918文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
2019年12月9日、かつて上海にあった日本の大学「東亜同文書院」跡を訪ねた。現在は「上海交通大学」の敷地に重なっている。その広大さに驚いた。近代的なコンクリート造りの学舎が多く建...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる