「口」は、コウ・ク・くちと読みます。口は、一(ひと)口(くち)千円とか、剣(けん)一(いっ)口(こう)など、数える単位、数量をあらわしたり、また、出入り口・就職口など、種類をあらわす意味があります。口のつく言葉は、数多くあります。私は、体の中で一番気にしているのが、口です。...
教えの庭から 口 松江市古曽志町・浄土真宗本願寺派布教使 目次 知浄
残り1246文字(全文:1384文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる