【米子】米子城(米子市久米町)をテーマにしたオリジナルソングを市民団体「フォーユー会」(船越清輔代表)が制作し、25日、お披露目会が開かれた。
全国放送されたNHKのテレビ番組で「最強の城」として紹介された国史跡・米子城跡の魅力をさらに広めようと、船越代表が企画した。
曲名は「米子城あげそげソング」。シンガー・ソングライターのAccoさん=米子市在住=が作曲と作詞を担当した。ハワイアンソング調のメロディーに「さあのぼらいや」「あーなんてかんて言われんええながめ」といった方言を交えた歌詞をのせた。
市内で開かれたお披露目会では、山陰三名湯と鬼太郎フェリーを取り上げた2曲も生演奏した。米子市の伊木隆司市長は「米子愛にあふれている曲」と笑顔。船越代表は「覚えやすい曲に仕上がった。多くの方に口ずさんでもらいたい」と話した。
収録したCD(500円)は、米子まちなか観光案内所(同市灘町1丁目)で販売している。
(坂本彩子)