やきとり紘のキッチンカー=浜田市下府町
やきとり紘のキッチンカー=浜田市下府町

 浜田市朝日町の焼き鳥店「やきとり紘」(新田紘平店長)が新型コロナウイルス禍の苦境を打開しようとキッチンカー事業を始めた。感染を避けるために来店を控える客や、店舗がある市街地に出かけづらい高齢者らを対象に出張販売し、新たな収益源として展開する。

 同店は3年前にチェーン店から独立。焼き鳥と共に、テレビでスポーツ観戦を楽しめる人気店だが、コロナ禍の緊急事態宣言などで客足が激減。店舗営業前の昼の時間を使って客の確保や掘り起こしをしようと、キッチンカー事業を始めた。

 事業再構築補助金の採択を受け、業務用トラックを1台導入。焼き鳥はガスで焼く。車通りの多い下府町の国道沿いや三隅町内の商店に週3回、週末はイベントや個人宅のホームパーティー、福祉施設などに出店する。

 キッチンカー事業での売り上げ目標は月10万円。新田店長(36)は「いつ、どこでもキッチンカーで行けるように準備を整え、来店できない方にも温かい焼き鳥を提供し、喜んでもらいたい。店にも足を運んでもらえるきっかけになればうれしい」と話した。

 店舗は年中無休で、営業時間は午後5時~午後11時半。