今年3月に島根県古代文化センターから刊行した『出雲国風土記 地図・写本編』では、従来と異なる出雲国風土記の本文を提示しています。その一例として仁多郡三津郷(みつのさと)の説話を紹介したところ、周りから「本当ですか?」との意見を...
いまどき島根の歴史◇241◆ 出雲国風土記三津郷の伝承を読みなおす 「すでに云う」とすべき 〈平石充〉
残り1030文字(全文:1144文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる












