肺がんは、日本人で死亡数が最も多いがんだ。特に男性に多く、島根県でも、がんで亡くなった男性の4分の1を肺がんが占める。肺がん領域では、体内の免疫の力を利用してがんを攻撃する「免疫チェックポイント阻害薬」や、がん細胞だけが持つ特定の遺伝子変異などを狙い撃つ「分子標的薬」の導入が特に進み、...
残り1305文字(全文:1449文字)
続きを読むには会員登録が必要です
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる
がんになってものバックナンバー