島根県隠岐の島町で17日、グレーの色をした珍しいマムシが見つかった。通常は茶色系で、表皮の模様も異なっているという。隠岐の生物に詳しい同町卯敷、県自然保護協会理事の野津大(まさる)さん(79)は「マムシに間違いないが、この色は見たことがない」としている。
同町原田の福祉施設職員、西原健太郎さん(50)が17日午後7時過ぎ、同町都万から歌木に向かう県道の路面で発見。グレーのマムシは...
島根県隠岐の島町で17日、グレーの色をした珍しいマムシが見つかった。通常は茶色系で、表皮の模様も異なっているという。隠岐の生物に詳しい同町卯敷、県自然保護協会理事の野津大(まさる)さん(79)は「マムシに間違いないが、この色は見たことがない」としている。
同町原田の福祉施設職員、西原健太郎さん(50)が17日午後7時過ぎ、同町都万から歌木に向かう県道の路面で発見。グレーのマムシは...
無料会員登録(山陰中央新報IDを取得)すると
付きのデジタル記事が月5本まで読める
ニュースレターで最新情報を受け取れる
プレゼント応募や、クーポンが利用できる